ダブルの喜び

昨日は意外と疲れた1日だった。何度も大きく息を吸ったり吐いたりしたせいだろうか。

7月にリーノとルーシャが我が家にやってきたあと、喘息や目のかゆみなどの猫アレルギーの症状は2カ月ほどでなくなったものの、肺にまだ何かが溜まっているような感覚が残っていたので、秋に村の一般医に診てもらった。レントゲンでは肺に異常は見られなかったけれど、念のためコルチゾン入りの吸入薬を3カ月間服用するよう言われた。そして、アレルギーテストを勧められ、専門医の受診を手配してもらった。村の女医さんは、猫が本当に原因なら2匹は手放したほうがいいと言う。

薬を服用してまもなく胸の違和感はなくなったが、アレルギーテストで白樺やアッシュ、イネ科の植物のほか、猫アレルギーも確認された。反応は植物のそれより少なかったけれど、アレルギー専門医の女医さんも「関係ないの。かわいそうだけど、猫は手放した方がいいわね」と泣いたような笑ったような顔をして言った。

アレルギーの症状は吸入薬を服用する前にすでになくなっていたし、今はほぼ普通に戻っていると言っても「肺のわずかな炎症は、自覚症状がほとんどないのよ。ひどい風邪にかかったりしたら命取りになる場合もあるからね」と脅すようなことを言う。私は春の花粉症の時期まで待って、どんな症状が出るかを確認したかったので、そう言うと、「じゃあ、こうしましょう。呼吸器内科の専門医のところで肺の検査をしてもらいなさい」。こうして再び別のお医者さんへ行くことになった。検査は吸入薬の服用をやめてから少なくとも2週間が経過していないといけない。アポを取ったら1月ということになった。それまでになんとか肺と気管支を鍛えなくちゃと、ツボを毎日押さえたり、これまでほとんど口にしなかった蜂蜜をたくさん摂取したりした。

 

そして昨日がその検査の日だったのだ。私は「絶対大丈夫。もしダメでもすぐにはあきらめない」とずっと思っていたので、自分では緊張しているつもりはまったくなかった。その専門医の男性も、テストをしてくれた奥さんらしき女性も、二人一緒のときの雰囲気もすごく和やかで感じがよかった。冗談を言い、笑い合った。

1時間ほどですべての検査を終え、いよいよ結果を聞くときがきた。よく覚えていないけれど、開口一番、お医者さんは「あなたは猫を飼っている。それが現状だ」というようなことを言った。微妙なセリフ……。結論から言うと、「猫は手放さなくてもいい」ということだった。気管支に軽いアレルギー性の炎症があったけれど、肺機能は正常だった。彼にとっては肺がきちんと機能していることが一番大切で、大人なんだからあとは自分の体のことは自分である程度管理できるはずだと言う。それを聞いた途端、ウルウルし始めていた目から涙がこぼれた。

頭から猫を手放せと言ったあの女医さんたちとなんという違い!彼は肺の専門医で、きちんとした数字を見た上での判断だったにせよ、数字だけではなく人の心も考慮してくれる懐の広いお医者さんだ。そして、患者と同じ目線で話をしてくれる。もうすぐ花粉症が始まることもあり、念のためにこれまでよりコルチゾンの量が少ない子ども用の吸入薬の服用を勧めてくれたが、私が「春になって花粉症が始まるまで待ちたい。どんな症状が出るのか確認したい」と言ったら、すぐに了承してくれた。そして「これで命を落とすことはないからね」と誰かさんとは正反対のことを言った。

これは一般医あるいは専門外の医者と専門医が置かれた状況の違いからくる差かもしれない。でも、人間性の違いもあると思う。体の健康だけでなく、心の健康のことも考え、患者に一番いい方法を提案する。そんなお医者さんはあまりいないのではないか。そんなお医者さんに出会えたこと、これからもルーシャとリーノと一緒に暮らせること、昨日は二重の喜びを味わった一日だった。

検査を終え、帰りのバスを待つ間に、路上で売られていた春の花を買った。2人と2匹がこれから長い間一緒に暮らしていけるお祝いに。

いつまでも一緒にいようね

0 comments:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください